ツッコミ担当 サルワタリ
更新日:6 日前
東洋医学の考えを基に、お客様のお体を整えていきます。
リラクゼーションの仕事を始めたきっかけ
中学生の頃でしょうか、マッサージや整体などの業界に興味をもっていました。
高校生にあがり、祖母が整骨院に通い始めたのがきっかけで、その整骨院へと弟子入りを志願したのがはじまりです。

得意なコースはボデイケアです。
得意な手技
「滾法推拿(こんぽうすいな)」と「指の圧」もみほぐし。
滾の字は本来の部首は「氵」ではなく「扌」です。
「滾法推拿(こんぽうすいな)」は手を軽く握り、身体の上を転がす技法です。

肩や腰・手足・頭など全身できますよ。
経絡や筋肉、ツボに対して行っていきます。

推拿は漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつとされています。
ボデイケアでは、お客様のお疲れ、お辛いところを伺いながらお体を整えていきます。
お客様の体質・症状などに合わせて、ミリ単位でツボにアプローチしていきます。
「ゆっくり」「丁寧」「じわじわ」行っていきます。

こだわりポイント
東洋医学では体質の改善、根本改善を目的としています。その中でも「脾胃」と「腎」がとても重要です。
「脾胃」と「腎」は消化・吸収などの生命維持にはかかせない役割があります。
そのため、機能の促進、自然治癒力を発揮するために、「脾胃」「腎」と関係する「ツボ」を中心に、刺激をしていきます。
こんな方におすすめ
・根本改善・体質をされたい方
・慢性的な痛みでお困りの方。
・自律神経の乱れによる不調でお困りの方。
◇出勤日◇
月・火・水・金・土・日
◇出勤時間◇
14:00~22:00
◇その他◇
東洋医学系の手技療法は本来、脈診・腹診・舌診などしてから行うものです。
ご希望のお客様は、事前にご連絡下さい。
※時間を必要とするため
お客様とお会いできる日を楽しみにしています。